【オンラインセミナー】 2024年3月18日~3月26日開催
全省庁統一資格のオンライン申請を受講しながら完了させましょう

セミナー内容

「入札に参加したいが、資格取得の方法がよくわからない」
「入札の参加資格は自分で調べても情報が少なくて困っている」

入札参加資格を取得しようとするご担当者様は、このようなお悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか?
本セミナーでは入札に参加するための基本的な資格【全省庁統一資格】の申請の手続きを、最初から最後まで説明をしながらご一緒に行います。実際のWEBサイトで登録フォームを表示させながら、入力する項目や具体的な流れがわかります。書類をご用意の上受講していいただくと実際に申請を完了することもできます。
官公庁・自治体ビジネスに参入するにあたり、まだ参加資格をお持ちでない方はぜひこの機会にお申し込みください!

セミナーの流れ

(1)全省庁統一資格の申請サイトへアクセスし申請フォームを表示する
(2)必須の入力項目の説明と入力
(3)必要な書類の説明とアップロード
(4)申請内容の確認と申請完了

※本セミナーはオンデマンド配信で、視聴速度や飛ばし見が可能です。ご都合に合わせてご視聴ください。

ご用意いただくもの


下記の3種類の書類をPDFでご用意ください
※全て資格申請手続きの提出書類です。申請フォームからアップロードいたします。

(1)登記簿謄本(履歴事項全部証明書)※発行日3か月以内のもの
(2)財務諸表1年分(直近・1年前)
(3)納税証明書【その3の3】
※その他:全ての役員の「氏名」と「生年月日」の事前確認(申請時に記入欄があるため)

途中保存が可能なため、書類が揃っていなくても申請手順の参考にぜひご参加ください。

講師

高田 賢志
株式会社うるる NJSS事業部 カスタマーサクセス課


2012年 株式会社うるる入社。うるるBPOでの営業、NJSSセールス課を経て、現在はカスタマーサクセス課にて幅広い企業への入札業務支援に携わっている。趣味は城巡りと家庭菜園。

古⽥ 智⼦
株式会社LGブレイクスルー代表取締役
⼀般社団法⼈公⺠連携活性化協会代表理事


⼤学卒業後、流通業界、⼩売業界を経て、建設コンサルタント会社に⼊社。その後18年間、国・地⽅公共団体を事業領域としたベンチャーコンサル・シンクタンク3社で営業・事業開発責任者としてキャリアを積む。

2013年2⽉、株式会社LGブレイクスルー設⽴。官公庁ビジネスを知り尽くしたプロフェッショナルとして、官公庁発注案件獲得⽀援、⼊札・プロポーザルの勝率を⾼める体制構築、営業担当者の教育など我が国唯⼀の官公庁ビジネスソリューション事業を展開している。

古⽥ 智⼦
株式会社LGブレイクスルー代表取締役
⼀般社団法⼈公⺠連携活性化協会代表理事


⼤学卒業後、流通業界、⼩売業界を経て、建設コンサルタント会社に⼊社。その後18年間、国・地⽅公共団体を事業領域としたベンチャーコンサル・シンクタンク3社で営業・事業開発責任者としてキャリアを積む。

2013年2⽉、株式会社LGブレイクスルー設⽴。官公庁ビジネスを知り尽くしたプロフェッショナルとして、官公庁発注案件獲得⽀援、⼊札・プロポーザルの勝率を⾼める体制構築、営業担当者の教育など我が国唯⼀の官公庁ビジネスソリューション事業を展開している。

池野 愛望
株式会社うるる
NJSS事業部マーケティング課


2018年4月に新卒で株式会社うるるに入社。
入社時より入札市場、及び、入札情報速報サービス「NJSS」のマーケティング全般に従事。
特に、最近では、全国の入札業務に取り組むに皆様に対して、セミナーを通じて入札市場の啓蒙、入札ノウハウを習得していただくための企画・運営を実施。

開催概要

開催日
2024年3月18日~26日

参加料
無料

視聴方法
オンデマンド配信
※下記フォームよりお申込後、すぐに視聴方法のご案内メールをお送りいたします。メールがご確認いただけない場合は、お手数ですが入札セミナー事務局 ([email protected]) までご連絡ください。

※オンデマンド配信について
当セミナーは、視聴期間内のお好きなタイミングでご視聴いただけます。
早送りや視聴速度の調整が可能です。ご都合に合わせて御覧ください。

注意点

一企業で複数名参加をご希望の場合、参加希望者さまごとにフォームよりお申し込み頂けますと幸いです。
当セミナーはNJSSをご利用いただいていない新規のお客様向けに開催しております。

お申し込み